MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

トップページ>提言活動>KC’sは、消費者庁の「不当景品類及び不当表示防止法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案(仮称)の概要」についてのパブリックコメントに、意見を提出しました。

KC’sは、消費者庁の「不当景品類及び不当表示防止法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案(仮称)の概要」についてのパブリックコメントに、意見を提出しました。

消費者庁は2014年8月26日から「不当景品類及び不当表示防止法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案(仮称)の概要」を公表し、意見募集を行っていました。
KC’sとして、2014年9月4日に意見を提出しました。
提出した意見の概要は次の3点です。①課徴金制度導入に賛成、②課徴金率は抑止可能な率とすべき、③寄附金の使途は、景品表示法上の不当表示被害に限らず、不当な契約問題による消費者被害にも利用可能な制度とすべき

電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)