MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

貸金業者のニューファイナンス(株)に対する「契約条項使用差止等請求訴訟」で、最高裁はニューファイナンス社の上告を受理しない旨を決定し、同社の「早期完済違約金条項」の差止が確定しました。
11月8日(火)、民間賃貸住宅事業者の(株)明来に対して、契約条項の使用停止などを求める差止請求訴訟を提起しました。
11月8日(火)、家賃債務保証業者の日本セーフティー(株)に対して、契約条項の使用停止などを求める差止請求訴訟を提起しました。
KC’sが提起した(株)フォートレスジャパンに対する違約金の請求について、大阪地裁は違約金請求の強制執行の執行文を付与する旨の判決を言い渡しました。
(株)フォートレスジャパンに対する違約金請求訴訟(執行文付与の訴え)は第1回期日をもって結審しました。判決は5月31日です
(株)フォートレスジャパンに対する訴訟の第1回期日が延期になりました。<日時は5月17日(月)13時15分~・大阪地裁にて>
(株)フォートレスジャパンに対する訴訟の第1回期日が延期になりました。日時は4月5日・13時15分~・大阪地裁にて
12月25日付で(株)フォートレスジャパンより、11月30日付「違約金請求書」に対する連絡文書を送付してきました。
和解に反する悪質な勧誘を行った(株)フォートレスジャパンに対して違約金を請求しましたが、同社が期限内に支払わなかったため、大阪地裁に提訴(執行文付与の訴え)しました。
12月2日、違約金を請求した(株)フォートレスジャパンより、違約金の支払いおよび執行手続きの開始について猶予するよう要請がありました。
電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)