MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

消費者庁長官が認定した返金措置を実施した株式会社モイストの実施状況に関する「行政文書開示決定(変更)通知書」に基づく行政文書の写しを受領しましたが、「審査請求書」は維持することにしました。
USJ のチケット利用規約のキャンセル・転売条項の差止めを求めた第18回裁判が行われました。
家賃債務保証業者「フォーシーズ株式会社」に対する差止請求訴訟の2022年12月12日最高裁判決を受けて、2023年1月26日、国土交通省及び業界団体に対し「要望書」を送付しました。
キリンビバレッジ株式会社が販売する「トロピカーナメロンテイスト」の表示に関する意見交換の結果公表
KC’sも参加する「消費者契約法の改正を実現する連絡会」から、消費者庁に「消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律の成立に対する声明」を提出しました。
KC’sから消費者庁に対し、『「特定商取引に関する法律施行令及び預託等取引に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」への意見』を提出しました。
株式会社総合資格への「要請書兼お問合せ(その4)」に対して回答が届きました。
家賃債務保証業者「フォーシーズ株式会社」に対する消費者契約法に基づく不当条項使用差止請求訴訟事件に対する最高裁令和4年12月12日判決について
全身脱毛サロン「キレイモ」を運営する株式会社ヴィエリスに対して「申入書兼再々お問合せ」を送付しました。
バリューマネジメント株式会社への「申入書」に対する「回答書」が届きました。
電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)