MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

株式会社希乃屋が通信販売サイトで販売する「希乃屋エアカラーフォーム」の広告表記について差止めを求める「申入書」と同社に対する質問及び情報提供を求める「お問合せ」を送付しました。
株式会社総合資格に対し、契約書面等の改善を求める「要請書」を送付しました。
株式会社スターリーナイトカンパニーに対し、2021年12月17日及び19日に中止された「空飛ぶクリスマスツリー」イベントについて、チケット代金相当の返金を求める「申入書」を送付しました。
株式会社ハハハラボが通信販売サイトで販売する「JOMOTAN1個トクトクコース」の広告画面及び購入時の最終確認画面には特定商取引法上の問題があるとの判断に至り、差止めを求める「申入書」および、消費者団体としての任意の要請である「要請書」を送付しました。
株式会社スターリーナイトカンパニーに対する「お問合せ」について
USJ のチケット利用規約のキャンセル・転売条項の差止めを求めた第15回裁判が行われました。
楽天ペイメント株式会社が提供するスマートフォン決済サービスの楽天ペイにおける楽天キャッシュ【基本型】利用規約および楽天キャッシュ【プレミアム型】利用規約に関する問題等の検討及び意見交換の結果の公表
KC’sも参加する「消費者契約法の改正を実現する連絡会」から「令和4年消費者契約法改正を受けた 今後の消費者契約法の改正の在り方についての意見」を発表しました。
USJ のチケット利用規約のキャンセル・転売条項の差止めを求めた第14回裁判が行われました。
株式会社メルペイが提供するスマートフォン決済サービスの「メルペイ」におけるメルペイ利用規約に関する問題等の検討及び意見交換の結果の公表
電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)