MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

USJ のチケット利用規約のキャンセル・転売条項の差止めを求めた第19回裁判が行われました。
株式会社希乃屋に対して「再お問合せ」を送付しました。
株式会社ハハハラボに対して「再申入書」をお送りしました。
イベント事業者・株式会社スターリーナイトカンパニーに対し、中止されたイベントについて債務不履行に基づくチケット代金の返金を求める被害回復訴訟を提起しました。
フォーシーズに対する不当条項使用差止請求訴訟を振り返って ~ フォーシーズ(株)事件訴訟弁護団 弁護士 岡本英子 ~
株式会社総合資格が募集している資格試験対策講座等について、受講申込書等の改善が行われたことを受け、「要請」活動を終了しました。
2023年1月30日、最高裁判所令和4年12月12日判決を受けて、フォーシーズ代理人に対しお問合せを行ったところ、回答がありました。
株式会社希乃屋への「申入書兼お問合せ」に対して回答が届きました。
株式会社ハハハラボへの「申入書兼要請書」に対して回答が届きました。
サントリーウエルネス株式会社「リフタージュ」のウェブサイト上の表記、広告チラシ等に関する問題等の検討の結果の公表
電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)