MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

寄附金による活動支援のお願い

 消費者支援機構関西(KC's)の運営は、会員の会費や寄附によって支えられています。KC'sの活動に賛同いただける方は、なにとぞご寄附を賜りますようお願い申し上げます。

●「寄附金のお申込み」について

「お名前」、「ご連絡先(ご住所・電話番号・FAX番号・eメールアドレス)」をご記入の上、下記宛てに、「寄附金のお申込み」をいただければ、事務局より「お振込み先など」のご連絡をさせていただきます。

・お申込み先:特定非営利活動法人「消費者支援機構関西」事務局

・住所:〒540-0024 大阪市中央区南新町一丁目2番4号 椿本ビル5階502号室

・TEL:06-6920-2911

・FAX:06-6945-0730

・E-mail:info@kc-s.or.jp

■賛助会員会費について税制上の優遇措置が受けられます

消費者支援機構関西は「認定NPO 法人」です。そのため、当法人に対する寄附金・賛助会員会費については、税制上の優遇措置が適用されます。
★優遇措置の内容および手続きについては、こちらをご覧ください
国税庁ホームページ

*「認定NPO 法人」とは、NPO 法人のうちその運営組織および事業活動が適正であって公益の増進に資するものにつき、一定の基準に適合したものとして、所轄庁(大阪市)の認定を受けたNPO 法人をいいます。
★認定NPO 法人制度について、詳しくはこちらをご覧ください
内閣府ホームページ

「紺綬褒章」制度について

 2023年4月28日に、消費者支援機構関西は内閣府賞勲局より公益のために私財を寄附された方に授与される「紺綬褒章」の公益団体認定を受けました。

 個人の方は500万円以上、団体・企業は1,000万円以上の寄附をいただいた場合に紺綬褒章授与申請の対象となります。なお予めお申し出いただいた分納による寄附も含まれます。
※団体・企業の場合は紺綬褒章に代わって「褒状」が授与されます。
※申請後は内閣府による審査がございます。

褒章制度についてさらに詳しく知りたい方は下記の内閣府ホームページをご覧ください。
https://www8.cao.go.jp/shokun/

公益団体に認定されている団体一覧
https://www8.cao.go.jp/shokun/kouekidantai.pdf

 寄附をご希望される方は以下の連絡先へお名前・ご住所・電話番号・eメールアドレスをご記入の上ご連絡ください。

・住所:〒540-0024 大阪市中央区南新町一丁目2番4号 椿本ビル5階502号室
・TEL:06-6920-2911
・FAX:06-6945-0730
・E-mail:info@kc-s.or.jp

電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)